審査なしも同然?審査が甘いクレジットカード比較【即日あり】

本サイトはプロモーション広告が含まれています。

「クレジットカードの審査にどうしても通りたい!」これは誰でも思うことです。属性に全く問題がない方であっても、「本当に審査に通るのかなぁ」と不安に思ってしまうもので、いつまで経っても審査は緊張するものです。



緊張してしまう最大の理由は、審査の内部事情を知らないからではないでしょうか。カード会社がどのような流れで審査を行っているかがわかれば、審査に対する不安は自然と取り除かれるものです。そこで今回は、審査の流れを内部から徹底攻略してみたいと思います。





クレジットカードには各社独自の審査がある



各社が独自に設けた審査基準を満たさないとカードは作れない



まず覚えておきたいのは、クレジットカードを作るにあたって必ず審査があるということです。審査が必要となるのは、クレジットカードが後払いという性質を備えているからです。



後払いなので代金を支払うよりも先に商品が手に渡ったり、サービスを受けられます。その代金はカード会社が一時的に肩代わりをすることになるので、カード会社としては信用がある=返済能力があると認めた方にしかクレジットカードを発行できないのです。



審査内容は、カード会社によって異なります。さらに言えば、同じカード会社でもカードの種類・ランク(例:一般カードやゴールドカード)によって審査内容は変わりますので、この属性であれば審査に絶対に通る、と明言することはできません。各社が独自の審査基準を設けていますので、その基準を満たした方がカードを持つ権利を与えられます。



クレジットカードとよく比較されるデビットカードの場合、口座と直結して支払いするので品物やサービスを購入した際に即座に引き落としされます。つまり、口座残高以上の決済は不可能なわけです。だから、審査なしで誰にも発行することができるのです。これがクレジットカードとデビットカードの最大の違いです。



審査なしと言われているデビットカードですが、デビットカードを作る際には必ず銀行口座が必要になりますので、銀行口座を作れない属性の方(例:過去に金融事故を起こした、口座を凍結された、反社会的勢力関係者)はデビットカードを作ることができません。そういう意味では全く審査がないとも言い切れないです。とはいえ、一般の方であれば問題なく誰でも作れます。






クレジットカードの審査の流れを公開


多くの方は、クレジットカードの審査の流れを詳しく把握していないはずです。知っているのは、申込情報をもとにカード会社が審査を進め、審査に通過すればクレジットカードが作れる、ということぐらいではないでしょうか。カード会社が審査の内部事情を公にしているわけではないので、審査の流れを知らないのも無理ないです。今回は特別に「バラしすぎじゃない?!」と思われるほど、クレジットカードの審査の流れを詳しく公開しますので、気になる方はチェックしてみてください。




1.属性および社内ブラックのチェック



申込者情報から社内ブラック否かをチェック



今日のクレジットカードの申し込み方法は、ウェブ申し込みが主流です。紙面申込からウェブ申込が一般的になり、より細かく属性(申込者情報)を調べられるようになっただけでなく、審査時間が明らかに短縮しました。



氏名や生年月日をはじめ、居住形態、職業(勤務先・雇用形態・勤続年数・年収)、預貯金といった個人情報のほか、カードデザインや国際ブランドをネット上で入力・選択するだけで即座に審査にかけることができます。



まず、カード会社は申込情報から、申込者を社内ブラックか否かをチェックします。社内ブラックとは、カード会社が独自に管理する情報の中から自社で過去に何らかの金融事故を起こした方をまとめたリストのことを指します。申込者が社内ブラックであると判断されてしまうと、その時点で審査に落ちる可能性が出てきてしまいます。



国際ブランドを選択できるカードの場合、どのブランドで申し込まれたのかをチェックします。VISAは比較的審査スピードが早い傾向があり、JCBはやや審査に時間をかける傾向があるので、覚えておくとよいでしょう。ただ、そこまで気にするような項目でもないので、お好きな国際ブランドを選んでも構いません。





2.申込者情報を指定信用情報機関に照会



指定信用情報機関にクレヒスやブラック情報を照会



この項目は知らない方が多いですので、この機会に覚えておきましょう。実は、思っているほどカード会社は私たちの情報を持っていません。それもそのはずで、私たちが申告した20〜30項目ほどの情報しかないわけですから、情報がないのは当たり前です。では、それ以上の情報をどこから得ているかというと、「指定信用情報機関」を頼りにしています。



指定信用情報機関は、私たちの過去のクレジットカードやローン契約などの利用実績をまとめている機関のことです。CICやJICCなどがこれに値します。様々なカード会社や信販会社が利用者の過去の利用実績を指定信用情報機関に登録しており、各社で信用情報を共有することが可能になっており、申込者の過去の利用実績をみてそこから信用度を調査しています。



例えば、過去に支払いの長期延滞や債務整理、代位弁済、強制解約といった金融事故を起こしていたことが見つかると(具体的には「異動」と記される)、信用度が低いと判断され、審査合格を見送られる可能性が非常に高くなります。



ただ、すべての情報がマイナスになるわけではありません。金融事故等のネガティブ情報が見当たらず、利用実績(=クレジットヒストリー)が問題なく構築できていることがわかれば、審査においてプラス査定になってきます。指定信用情報機関に登録された情報は、次の段階のスコアリングシステムに活かしていきます。




3.スコアリングシステムで信用を数値化



属性・クレヒスなどをもとに信用を数値化(=スコアリング)



今日のクレジットカード審査において多くのカード会社は「スコアリングシステム」を採用しています。氏名や生年月日、居住形態や職業といったカード会社に寄せられた申込情報のほか、指定信用情報機関から照会したクレジットヒストリーや金融事故の有無などをもとに、スコアリングという名のとおりに申込者の信用度を点数付けしていきます。



紙面申込が主流だった時代には、申込者の人柄や人相、言葉遣い、文字の綺麗さなどを考慮する「定性分析」が採用されてきましたが、この分析方法だと主観的な要素が強くなってしまうため、信用度が正しく調査できない弱点がありました。それが、申込情報をもとに信用度を調査する「定量分析」に取って代わり、スコアリングシステムの登場で、より細かく、しかも客観的に信用度を調査できるようになり、多くの方にって納得のいく審査結果が反映されるようになりました。



気になるのは、スコアリングシステムの詳細です。属性(申込者の情報)をはじめ、クレジットヒストリーから点数付けしていくことはお伝えしたとおりですが、概ね30項目前後で点数付けされると言われています。もちろん、カード会社によって項目数は異なるので、あくまで目安として覚えておきましょう。



では、具体的にどのように点数付けしていくのかというと、あくまで一例ですが、持ち家50点/賃貸25点/借間10点、正社員50点/派遣社員20点/アルバイト10点といったように、より信用度を高める属性が審査ではプラス査定となります。



他にも、雇用形態は正社員が評価されやすい、勤続年数は長いほうが評価されやすい、年収は150万円以下になるとマイナス査定になる可能性がある、など点数付けの仕方には様々な特徴があります。金融事故があると点数が大きく下げる傾向があるのはどこのカード会社も共通しているので、そこだけは覚えておきましょう。さらに詳しくは「スコアリングシステムの点数配分」をチェックしてもらうとわかりやすいです。





4.スコアが合格基準点を満たしているかチェック



合格基準点はカード会社やカードのタイプで異なる



スコアリングシステムによってあなたの信用度に点数がつけられます。この点数が合格基準点を満たしていれば、次の段階に進めます。では、どのぐらいの点数を獲得できればいいのかというと、実はここが厄介で、合格基準は○○点!と外部に決して出さないのが審査の肝といえるでしょう。それをバラしてしまうと、端から申込をやめてしまう方が出てきたり、虚偽報告をされる方も出てくる可能性があるので、合格基準点は一切公開されていません。



カード会社によって合格基準点が異なるだけでなく、同じカード会社から複数のカードが出ている場合、そのカードの中でも合格基準点が異なってきます(例:一般カードとゴールドカードでは後者のほうが合格基準点は高く設定される)。合格基準点を公開したところで、各項目の点数配分が公開されていなければ計算することもできないので、合格基準点が何点であるかはカード会社のみが持つ内部情報だと思ったほうがいいです。



ただ、合格基準を見極めるうえで 「入会資格」はとても参考になります。例えば、某ヤングゴールドカードは、入会資格が“年齢22歳以上で年収200万円以上”と明記されていますので、これが審査通過の最低条件となってきます。入会資格を満たしていることが審査合格のための第一歩となりますので、申し込みの前に入会資格は必ず確認するようにしてください。






5.在籍確認



在籍確認があると審査合格は近い



次の段階では、在籍確認が行われます。在籍情報とは、申し込まれた勤務先に本当に在籍しているのかチェックすることをいいます。カード会社の担当者が直接職場に電話をかけて在籍確認をとるので、虚偽申告があった場合はバレてしまいます。



「在籍確認があると困る」とおっしゃる方は少なくないですが、担当者はクレジットカードの審査である旨は基本的に伝えないので、その点はあまり心配しなくても大丈夫です。極端な話、「○○さんはいらっしゃいますか?」「いえ、只今外出中です。」これだけも在籍確認はとれてしまうので、何も不安に思うことはありません。


一点注意したいのは、在籍確認がとれない状況にある場合です。例えば、小規模な会社の場合、休業日に在籍確認があると会社自体が休みなので、在籍確認の電話を誰もとることができませんよね。この場合、翌営業日以降に再度、在籍確認がありますので、審査にかかる時間は伸びてしまいます。



在籍確認において特に注意が必要なのは派遣社員の方で、派遣“先”があなたの情報を持っていない可能性があるので、確実にあなたの情報を持っている派遣“元”の住所や連絡先を申込時に申告し、在籍確認で審査に落とされることがないようにしましょう。


勘が鋭い方なら気づいたかもしれませんが、在籍確認まで来ると審査合格率はかなり高くなっています。審査に落ちる方の多くは、申込者の属性やクレジットヒストリーをみられた段階で審査に弾かれることが多いので、わざわざ在籍確認まで行わないのです。



在籍確認があったことが確認されたら審査合格にかなり近づいたと認識していいでしょう。逆に在籍確認があったのに審査に落ちた場合は、スコアリングシステムによる採点が在籍確認の後に行われた可能性があります。順番はカード会社によって異なる場合があります。





6.審査結果の通知



審査結果はメールでお知らせ合格ならそのままカード発送



ウェブ上でクレジットカードを申し込んだ場合、メールで審査結果のお知らせがきます。申込時に登録したメールアドレスに連絡がきますので、こまめにチェックするようにしましょう。



カード会社によってはものの数分で審査結果がくることがありますし、2〜3日程度かかる場合もあります。場合によっては迷惑メールに振り分けされてしまうこともあるかもしれないので、迷惑メールフォルダも一応チェックしておきましょう。



カード会社によっては審査過程をウェブ上で確認できる場合もあります。あまりにも審査時間が長かったり、審査結果が来ない場合は、ウェブ上で審査過程をチェックしてみましょう。銀行系のクレジットカードは、営業時間などの関係で審査結果および発行に時間がかかる傾向があります。



基本的には可決・否決に関係なく審査結果のお知らせはくるものですが、2〜3週間経っても一切音沙汰がない場合は、カード会社に一度連絡しましょう。メールアドレスや電話番号を間違えて申告した可能性があります。



残念ながら、審査に落ちた理由は絶対に教えてくれません。筆者自身、とあるクレジットカードの審査に落ちた際、電話で問い合わせたことがあるのですが、審査に落ちた理由は一切教えてくれませんでした。そもそも、電話担当者は審査担当者とは別人ですし、審査は機械が行いますので、これが普通の対応なのかもしれません。ただ、何をどのように改善すべきなのかぐらい示唆してくれると助かるものです。





7.クレジットカードの発送&本人受取



基本的にカードの受取は本人で本人確認書類の提出が必要



審査結果が合格(可決)となれば、いよいよクレジットカードが発送されます。と言っても、この段階で私たちにできることはなく、ただひたすら待つだけです。基本に受け取り日時は指定できません。平均で2〜3週間程度で自宅まで郵送で送られてきます。



クレジットカードは本人の受け取りが求められます。本人受取が必要なのは、「本人限定受取郵便(日本郵便)」「受取人確認サポート(佐川急便)」で発送された場合で、ほとんどがこれらの方法で発送されます。ただ、アメックスあたりは「簡易書留(日本郵便)」で送ってくることがあり、この場合は本人以外でも受け取ることが可能です。



ウェブ申込時に本人確認書類をアップロードしなかった場合、受け取りの際に運転免許証やパスポートなどの本人確認書類の提出を求められますので、事前に用意しておきましょう。健康保険証や住民票の写しなども本人確認書類として認められる場合がありますが、これらは一通では認められない場合が多いので、必要な確認書類の種類を事前に確認しておきましょう。



一点注意が必要なのは、本人確認書類に記載された住所と申込み時の住所が異なる場合です。本来は本人確認書類の住所変更を済ませておくべきですが、時間がなくて変更されていない方も多いでしょう。でも、安心してください。公共料金や社会保険料、国税・地方税の領収書または納税証明書があれば、本人確認書類に記載された旧住所と現住所が違う場合でも現住所が認められる場合があるので、必要に応じて用意しておきましょう。



カードを受け取った後は、カード表面の情報が間違っていないことを確認したうえ、カード裏面の署名欄に、ご自身の名前をサインペンで署名してください。署名は、漢字、ひらがな、カタカナ、ローマ字なんでもOKですが、カード決済時に署名したサインと同じ形式でのサインが求められる場合があるので、書き慣れた書体で署名するのがおすすめです。署名をしていないとカード決済を断られる場合があるのでご注意ください。





キャッシングを付帯させると追加審査が必要になる



キャッシングの審査は厳しいので付帯させないのがおすすめ



クレジットカードの審査に申し込みするうえで一つ覚えておきたいことがあります。それは、クレジットカードの審査とキャッシングの審査は別々である、ということです。



「そもそも、キャッシングって何?」と思われた方のために簡単に解説すると、キャッシングはATMやCDを使って、利用可能枠の範囲内で現金を引き出せる、いわゆる、借り入れ機能のことです。手元に現金がないときに利用する方が多いです。



なぜ、クレジットカードとキャッシングの審査は別々に扱われるのでしょうか。クレジットカードが商品やサービスの購入を対象としているのに対し、キャッシングは現金を引き出せるため用途が広いうえ、貸倒(返済できない状態)のリスクが高いからです。



特に、計画性のない方がキャッシングを利用すると、必要以上に使ってしまう傾向があり、返済不能に陥る場合があるので、契約者だけでなく、カード会社にとっても大きなリスクを伴うことから、キャッシングはより厳しい審査が行われるようになっています。



キャッシングの審査は厳しいですが、実はキャッシングの審査に落ちてもクレジットカード本体の審査に通っていれば、キャッシング機能なしでカードが発行される場合が多いです。しかしながら、キャッシングを付帯させることで審査に時間を要す傾向があることは変わりないので、不要であればキャッシングを付帯させないほうが審査をスムーズに通過できます。





審査時間・発送の所要日数はカード会社によって異なる



カードによって受け取りまで2〜3週間ほど差がある場合も



カードAは審査が5〜10分で終わり、即日ないし翌営業日にはカードが発送されるのに対し、カードBは審査に数時間かかり、カード発送までに2週間程度かかる場合があるなど、クレジットカードによって審査時間や発送までの所要日数は異なってきます。これを理解しておかないと、旅行の前にカードが欲しかったのに旅行に間に合わなかった、なんて事態に陥ってしまったりするので注意が必要です。



多くの方は、審査時間や発送の所要日数が短いのに越したことはないと感じているはずです。では、審査時間や発送の所要日数が短いのは、どのようなクレジットカードなのでしょうか。実はカード会社の系統などからある程度傾向をつかむことができます。



銀行系のクレジットカードは審査時間・発送、どちらも所要日数がかかってしまう傾向があります。これは銀行自体の営業時間が短いことや土日が休業日となること、審査が厳しい傾向が未だ強く残っていることなどが理由となっています。この状況は昔から変わらないので、今後も続くでしょう。



逆に、審査時間・発送、どちらの所要日数も短い傾向にあるのが信販系や流通系のクレジットカードです。



信販系はクレジットカード業務が主であること、流通系はスーパーやコンビニなど利用者と近い繋がりがあることなどを理由に利用者ファーストを第一としており、なるべく早くクレジットカードをお届けしようとする傾向が強いです。早いと審査時間は5分以内で、即日ないし翌営業日にはカードが発送され、申し込みから1週間以内に手元に届くこともあります。



信販系や流通系のクレジットカードは銀行系に比べて審査が甘い傾向がありますので、属性の不安がある方にもおすすめできます。審査に不安がある方は「審査が甘いクレジットカード」をぜひチェックしてみてください。





審査は基本的にカード会社任せだが...



受け身にならず自発的に行動しよう



クレジットカードの審査に関して一つ言えるのは、審査は基本的にカード会社任せであるということです。しかしながら、私たちが審査通過のためにできる対策はいくつかあります。まずは、正しく情報を伝えることです。当たり前のことですが、当たり前にできない方もいますので、気をつけてもらいたいと思います。



例えば、職業欄には勤続年数の申告欄がありますが、勤続年数は長ければ長いほどプラス査定になってきますので、正確な勤続年数を調べて正しく申告したほうがいいです。ただし、虚偽申告は調べればバレるものなので、正確に申告しましょう。



最近は少なくなってきていますが、今でもご自宅の電話番号をお持ちの方はいらっしゃるはずです。「自宅に電話がかかってくるのは困るから書かないでおこう」なんて方は多いですが、実は自宅の電話番号を持っているだけでプラス査定になってくる場合があるので、ご自宅の電話番号があれば申告をおすすめします。



年収については、5〜10万円程度の色付けをしてもいいです。例えば、年収290万円と年収300万円だったら、年300万円のほうが見栄えがいいですし、一つの区切りとなるので、年収が290〜295万円の方は年収300万円として申告して構いません。5〜10万円は誤差の範囲内として認められます。



先述したように、キャッシングはクレジットカードとは別の追加審査が必要になりますので、不要な場合は、チェックを外したほうがいいです。ほとんどの方はキャッシングを利用しないので基本的にはつけなくても大丈夫でしょう。



それと、クレジットカードの申込記録は個人信用情報機関(CICやJICC)に半年間記録され、前回の申し込みから半年以内のクレジットカードの申込記録が複数回見つかると審査に落ちやすくなる傾向があるので、次に申し込むときは前回の申し込みから半年以上経ってからにしたほうがいいです。このことを知らず、短期間に何度も繰り返して申し込んでしまう方は多いので注意して下さい。






審査項目について 審査難易度について 審査落ち原因の特定方法 クレカの作り方 電子マネーについて